更新日:
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の解除に伴い、原則、令和2年6月15日(月)から施設の貸出等を再開いたします。ただし、当面の間、施設の使用は「越谷市における施設使用及び事業実施の目安」を満たした場合のみとします。
各施設の使用についての詳しい内容は、下記の利用案内をご確認いただき、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【ご利用の皆様へ】
新型コロナウィルス感染予防のため、下記の点に注意して、施設をご利用くださいますようご協力をお願いいたします。
① 発熱や咳など下記の症状のある方、体調不良の方のご利用・ご来場はお控えください。
発熱(目安として37.5度以上)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉・味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
② マスクを着用し、咳エチケットの徹底にご協力ください。
③ アルコール等による手指の消毒を徹底してください。
④ 人と人との距離(できるだけ2m、最低でも1m)を確保してください。
⑤ 利用される皆様の中から感染が確認された際は、こしがや能楽堂(℡048-964-8700)までご連絡ください。
【当館の施設管理について】
(1) ドアノブや手すりなど、不特定多数が触れやすい場所の消毒を行います。
(2) 館内入口や各施設用にアルコール消毒液をご用意しております。
(3) 定期的に適切な換気を行います。
(4) 受付に飛沫防止用のビニールカーテンを設置しています。
【各施設のご利用について】
(1)能舞台、能舞台に付随する施設の利用団体の皆様(9月19日更新)
(2)和室、応接室の利用団体の皆様(9月19日更新)
(3)新型コロナウィルス感染症拡大防止のための
(4)新型コロナウィルス感染症拡大防止のための