新型コロナウィルス感染拡大防止対策の変更について | こしがや能楽堂こしがや能楽堂

新型コロナウィルス感染拡大防止対策の変更について

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、施設の使用は「イベント・施設等の取り扱いについて」に沿った場合のみとします。

 各施設の使用についての詳しい内容は、下記の利用案内をご確認いただき、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

【ご利用の皆様へ】

・必要回数のワクチン接種の推奨

・手指の消毒や手洗いの励行

・大声を出さないこと、咳エチケットの励行

・相互の人と人との距離の確保

・常時換気の徹底

・飲食用に感染防止策を行ったエリア以外での飲食の制限(ペットボトル等による水分補給を除く)

・検温を励行し、平熱と比べて高い発熱がある場合や下記の症状等に該当する場合には自宅待機等の対応をとる

→咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害 等の症状

→陽性とされた者との濃厚接触がある場合

【当館の施設管理について】

(1) ドアノブや手すりなど、不特定多数が触れやすい場所の消毒を行います。

(2) 館内入口や各施設用にアルコール消毒液をご用意しております。

(3) 定期的に適切な換気を行います。

(4) 受付に飛沫防止用のアクリル板を設置しています。

 

【各施設のご利用について】

(1)能舞台、能舞台に付随する施設の利用団体の皆様(3月13日更新)

   詳細はこちら

(2)和室、応接室の利用団体の皆様(3月13日更新)

   詳細はこちら

 埼玉県が定める「チェックリスト」様式