催物案内
-
2022年10月9日(日)
第11回 こしがや紅葉能
時間:第一部 同門会発表会(入場無料) 午前10時~
第二部 狂言「水汲」、能「松風」 午後4時開演 会場:越谷市日本文化伝承の館 こしがや能楽堂 -
2022年9月17日(土)〜2022年9月25日(日)
Koshigaya ~和aKari展~
時間:午前10時から午後7時まで
※9月21日(水)は休館日のため除く。
会場:越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂 ロビー(玄関広間) - 2022年10月1日(土) 伶楽舎 雅楽 時間:2022年10月1日(土) 17:00 会場:越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂
- 2022年9月5日(月)〜2023年1月27日(金) 令和4年度【市民能楽養成事業(小鼓コース・大鼓コース)】の開催について 時間:各回ともに午後2時~午後3時 会場:越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂
-
2022年7月24日(日)〜2022年8月7日(日)
【親子で学ぶ日本舞踊体験教室】
時間:令和4年7月24日(日)・31日(日)・8月7日(日)【全3回】
午後2時から午後4時まで
※感染症拡大防止対策を行い開催しますが、
状況により変更または中止となる場合があります。
会場:越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂