能楽のススメ~イチから学べる謡曲・仕舞~ | こしがや能楽堂こしがや能楽堂

能楽のススメ~イチから学べる謡曲・仕舞~

昨年度に続き、今注目の若手能楽師関根祥丸(よしまる)先生を講師に迎え、能楽体験事業「能楽のススメ~イチから学べる謡曲・仕舞~」を開催します。能の声楽部分であり、情景や登場人物の心を謡う謡曲(ようきょく)と能の舞の部分であり、見どころでもある仕舞(しまい)を体験できる講座です。

今年度は、秋の発表に向けてぴったりの「紅葉狩(もみじがり)」を取り上げます。

能楽を体験してみたい方はもちろん、「参加を悩んでいる」「連続講座は回数が多いし受講料もかかるから不安」という方も、体験教室は無料ですので気軽にご参加いただけます!初めて能楽に触れる初心者の方も、能楽についてもっと知りたい、学んでみたい方も大歓迎!

この機会に能楽の世界に触れてみませんか。皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2025年9月2日(火)〜2025年10月28日(火)
会場 越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂

詳細はこちらをクリック